谷中ハチ助のブログ

登山、読書、ベイスターズ情報を谷中からお届けします

新田次郎「縦走路」を読んで

新田次郎「縦走路」を読了。美人女流登山家を二人の山男が熱をあげる。やや時代かかったきらいもあるが、いつの頃も同じような三角関係はあるのかも。にしても、氏の小説は人間はあくまでも従。山々こそが主であり、微に入り、細を穿つ描写で、雄大で圧倒的な世界に誘われ、没入してしまうのだ。


f:id:yanakahachisuke:20200305001128j:image

高水三山下山後、VERTEREで一人反省会

高水三山下山後に、奥多摩駅前のVERTEREへ。ここのクラフトビールは逸品だが、それ以上に良いのがフード。今回は調子に乗って、フライバスケット1.300円をオーダー。チキンはジューシー、フィッシュはサクサク、下敷きポテトはやんわり。食べ過ぎだが、これ以上はない取り合わせに、ビールも進み完食!


f:id:yanakahachisuke:20200301232758j:image


f:id:yanakahachisuke:20200301232814j:image

 


f:id:yanakahachisuke:20200301232831j:image

高水三山を御嶽駅から登る

高水山、岩茸石山、惣岳山の高水三山を縦走。2年ぶりに登り、険しき山肌の記憶が誤りであったことに気づく。首都圏の低山はほとんど行き尽くした感もあるが、今回メインルートを逆方向から踏破してみて、これなら再訪でも景色は新鮮。ガイドブックにはない順路を辿るのも飽きっぽい自分にはいいかも


f:id:yanakahachisuke:20200226073337j:image

f:id:yanakahachisuke:20200226073414j:image
f:id:yanakahachisuke:20200226073435j:image


上野原 要害山とソーセージにビール




先週末、山梨県上野原市の要害山へ。低山ながらも尾根伝いの道疎らな木々の狭間から浴びる陽射しの温もり心地よかった。下山後は駅前の自家製ソーセージを味わえる「hayari」へ。羊を使ったそれもくせもなく、クラフトビールにあう。山行きには降りた後の楽しみを探すに限ると溜飲を下げた。


f:id:yanakahachisuke:20200222170526j:image


f:id:yanakahachisuke:20200222170655j:image


f:id:yanakahachisuke:20200222170737j:image


f:id:yanakahachisuke:20200222170826j:image

 

初のBリーグ観戦を川崎で

De:na株主優待で初のBリーグ観戦を等々力アリーナで🏀サポーターの一体となった応援に感じ入り、生ダンクシュートに酔いしれました。フードも充実🍺バスケ観戦がこんなに楽しいとは!試合は日本代表ファジーカスの安定したプレーに引っ張られ、川崎が終始リード。首位の力を見せつけてくれたのでした。


f:id:yanakahachisuke:20200220004153j:image


f:id:yanakahachisuke:20200220004217j:image
f:id:yanakahachisuke:20200220004235j:image


f:id:yanakahachisuke:20200220004303j:image

宝登山下山後に蕎麦

宝登山下山後に、長瀞駅前の押し花茶屋「華」で手打二八蕎麦を食す。店内は花見客でいっぱい。それもそのはず、ざるそば600円をはじめ、価格は良心設定。観光地なのだから、もっとってもいいのに。おかみさんも愛想よく、蕎麦ものどこしよかった。 


f:id:yanakahachisuke:20200215162111j:image

蝋梅満開の長瀞・宝登山へ

蝋梅咲き誇る宝登山へ。秩父鉄道長瀞駅、宝登山神社に参拝し、整った道をラクラク、わずか1時間強で登頂。ロープウェー山頂駅前から歩けば、匂い立つ梅林の中。鼻を近づけずともこんなに薫るなんて!うららかな日和に思わずほっこりでした

f:id:yanakahachisuke:20200212001335j:image
f:id:yanakahachisuke:20200212001342j:image
f:id:yanakahachisuke:20200212001345j:image
f:id:yanakahachisuke:20200212001339j:image

筑波山下山後は、筑波山京成ホテル天空の湯へ

筑波山下山後は、麓の京成ホテル天空の湯へ。その名のとおり、露天風呂からは山並みと関東平野が望め、優雅な心地で汗を流すことができた。今回はつつじヶ丘方面に下山したが、筑波山神社にも日帰り温泉は多数所在。つくばエクスプレスとセットになった切符を購入すれば、割引もありお得だった。

f:id:yanakahachisuke:20200208044514j:image
f:id:yanakahachisuke:20200208044526j:image
f:id:yanakahachisuke:20200208044522j:image
f:id:yanakahachisuke:20200208044518j:image

日本百名山 筑波山に2度目の登頂

小春日和を常陸路から駆け上がった3年ぶりの筑波山頂。見晴るかすは田畑のパッチワークの先に白嶺の富士。名物ガマの石をはじめとした数々のゴツいモニュメントたちに物語あり。低山なれど日本百名山、ケーブルカーを使わぬルートはなかなかの登りごたえであなどれなかった。

f:id:yanakahachisuke:20200203194327j:image

f:id:yanakahachisuke:20200203200215j:image
f:id:yanakahachisuke:20200203200212j:image

大月駅前の吉田屋さんで吉田うどんを平らげる

岩殿山の帰りに、駅前の吉田屋さんへ。バキバキの吉田うどんが大月で食べられてラッキー。かけにかき揚げ天ぷらをトッピング。茹でキャベツの具材がシャキシャキ。スープは甘め。練り七味を入れるとピリ辛に味が一変。気さくな店主に登山を労われ、心までも温まる。次回はウリの馬肉を注文してみよう。

f:id:yanakahachisuke:20200201085944j:image

f:id:yanakahachisuke:20200201085950j:image

f:id:yanakahachisuke:20200201090009j:image

 

大月市岩殿山へ登山

昨日、山梨県大月市の岩殿山へ登山。生憎の曇天で山頂から秀麗な富士山は見えず。山道も、ぬかるみ甚だしく、岩殿山というよりも岩泥山。がしかし、難攻であったらしい山城の痕跡は隘路、鎖場、急峻な坂とそこかしこに。駅からそのまま登れてアクセスもよし。次回は晴れた日を選んで万全を期したい。

https://twitter.com/yanakahachisuke/status/1221280488574210048?s=21

f:id:yanakahachisuke:20200126125919j:image
f:id:yanakahachisuke:20200126125924j:image
f:id:yanakahachisuke:20200126125915j:image
f:id:yanakahachisuke:20200126125912j:image

八王子の銭湯、稲荷湯へ

先週末の堂所山下山後に、八王子駅徒歩5分の稲荷湯へで汗を流した。街中でアクセスもよく、この日は他に登山客もいて大盛況。薬湯、電気湯に加え、露天風呂、オプションでサウナも!もっとゆっくりしたかったけど、混雑…登山後に浸かるのは荷物が大きくて迷惑をかけてしまったかもしれないf:id:yanakahachisuke:20200123221939j:image

堂所山下山後、八王子駅南口やきとり小太郎で一杯

一昨日高尾山の裏庭、堂所山下山後に八王子駅南口でひとり反省会。やきとり小太郎は煮込みがウリ。味噌漬けカルビ串など、豪快な一品もあるが、焼鳥店らしからぬ、全体としては素材を引き出す、上品なあっさり味付け。登山リュックを背負った私にも快く、荷物を置かせてくれた気持ちのよい接客だった。

f:id:yanakahachisuke:20200122000012j:imagef:id:yanakahachisuke:20200122000015j:image

八王子城跡から堂所山へ新雪を踏みしめる

北条氏壊滅の地、八王子城跡から高尾山の裏庭、堂所山へ。昨日の降雪で、東京には珍しく、ふかふかの新雪を踏みしめての山行でにやけてしまう。晴天にもかかわらず、山中は木々からの雪解け水でぐしょ濡れに。おかげでコースタイムはスローに。7年勤務した八王子のことをもっと知っていいはずと反省。

f:id:yanakahachisuke:20200119212604j:image
f:id:yanakahachisuke:20200119212552j:image
f:id:yanakahachisuke:20200119212556j:image
f:id:yanakahachisuke:20200119212600j:image

 

https://twitter.com/yanakahachisuke/status/1218870892412817410?s=21

 

スパイスカレー青藍監修のカレーパンが新発売!

大学の先輩が腕をふるう高円寺の名店、スパイスカレー青藍監修のカレーパンがNewDaysで新発売!さっそくゲットし、オススメどおりトースターでチンして食す。歯応えよし。そこはかとなく雰囲気を醸し出した製品に仕上がっている。これを食べて高円寺のお店に向かうきっかけになってほしい。うまいから

f:id:yanakahachisuke:20200116200530j:image

https://twitter.com/yanakahachisuke/status/1217762563779248128?s=21